令和最初のblogです。
何十年も前に「男の子」が終わってオッサンになっている管理人ですが、元々の端午の節句の起源
「国の安泰を祈願する風習」にならい、「粽」を食べて「海平の郷」の安泰を祈願しようって事になり
何でも売ってるスーパーPLANTに行ったのですが売ってないんですよね「粽」が!
「柏餅」ならば山積みされてたんですが・・・
(PLANT、最近「天ぷら」も無いので、何でも売ってると言うのは誇大広告かもです)
関西は、柏餅じゃなく粽ってイメージなんですが、淡路島は違うのかなと思いつつ
近くの和菓子屋さん、長手長栄堂さんに行き無事確保です。
(鳴門オレンジを無料で頂き有難うございました)
5月に入り、雑草との戦いが本格的にスタート。 ちょっと管理棟内(建物)でトラブルが有り、
時間が取れなかったので手近な所で山羊小屋周辺の草刈りしてました。
何で人間が山羊小屋の草刈してるの??って思いつつ。
子供の頃、今日みたいな陽射しの強い日、外に出る時「帽子を被りなさい!」とよく怒られてましたし、
中学は、一時期自転車通学(所謂ヘル中)で、ヘルメット被ってないのが先生に見つかったら、
自転車通学〇日間停止とかでした。
子供の頃は、メンドクサイ~と親/先生の言っている意味がわからなかったのですが、
淡路島に来て屋外作業には、帽子(若しくはヘルメット)は必需品と思い知る事が多々あります。
ちゃんと今日も、帽子・ゴーグル・手袋・長靴、装備OKで。
と、何故か、こどもの日=帽子の思考回路になった管理人でした。
(多分、子供の頃、しつこく帽子と言われてトラウマになっているのかもです)