海平の郷って電話口で感じを説明するとき、「海」と「平ら」で海平と読みます。
「の」は平仮名、「郷」は故郷の「郷」ですって説明します。
(考えたら郷ひろみの「郷」って方が分かりやすいかもですね)
住所の「里」は、「古里」の「里」って説明しますが、「ふるさと」って平仮名で書くこと多いですから
なかなか伝わらないことが有ります。
一昨日~昨日、徳島に行ってました。
考えたら私、生涯で20回以上引越ししてるんですよね。
徳島は僅か5年だけ住んだ所ですが、なんとなく懐かしい「ふるさと」みたいな存在です。
(20年超一緒に遊んでくれる社会人になってから知りあったTさんの存在も大きい筈です)
竹ちっか(竹輪のことです)、昔々にblogに登場したあたりやの大判焼き、
店は移転してしまいましたが模型のクリッパー、等々、
徳島には管理人のノスタルジアが色々有ります。
営業的に締めくくれば
「海平の郷」も、ふるさとと思える地で有りますようにって思います。